石原整体院

京阪丹波橋駅から徒歩20分
市バス81系統「西丹波橋」から徒歩5分
市バス南3系統、京阪バス、REX「油小路丹波橋・アクト京都前」から徒歩5分
駐車場あり

住 所
京都市伏見区毛利町122-5
営業時間
月~土 9:00〜21:00
 日  9:00~18:00
定休日
不定休

当院の施術を受けた患者様の驚きの声をご覧ください!

当院で施術を受けられた方は
驚きの結果を得られて大変喜ばれています。

【10年間の腰痛】すべり症で朝、痛みで起きるのに苦労していたのが・・・

Q.当院に来院される前、どのような症状で悩まれていましたか?

A.10年くらい前から、腰が悪くて走ると腰にピッと痛みが来て、腰が痛くて走れなかったです。

歩く時もだんだん前屈みで歩くようになって膝も痛かったです。

病院でレントゲン、MRIを撮ると腰がすべり症でそこがすごく狭くて、神経が当たっているといわれました。

Q.当院に来院される以前は、どんな施術を受けてこられましたか?

A.整形では腹筋、背筋を鍛えるように教えられたが、それすらも痛くてできなかったです。

整骨院では腰をほぐしてもらいましたがすぐに元に戻りました。

病院では牽引やリハビリしてもらってもかえって腰が痛くなりました。

矯正院へ行ってよくしてもらっても、痛くなったら来なさいと言われて、このくらいで行ってもいいのかな?となって先生を心から頼りきれなかったです。

Q.当院に来院されて現在の状況はどうですか?

A.以前は朝起きるときに起きれないので起きれる角度を探すのが大変で、横向いて起きていました。

立ち上がっても前傾姿勢のままトイレまで行く感じだったのが、今では起きるのもスッと起きるのに近くなっている。歩くときも前みたいに前傾姿勢にならなくなりました。

随分楽になりました。

Q.当院は他院と何が違いますか?

A.どうして悪いのかとか教えて頂けて、治療と共に家でのセルフケアもどういうことができるかも教えて頂けました。

また今まで体のことで知らなかったこと、知ってても間違いがあることがわかりました。

さらに私は外科的に悩んでいたが、内臓とか食べ物のこととかも教えて頂けるので総合的な健康の方法を教えて頂けるので、先生を信じて話ができました。

Q.どのような方に当院はおすすめですか?

A.一人一人が体も違えば、状況も違う中で色々見つけて下さったり、教えて下さったり、ちょっと具合悪い方も大層具合悪い方もまず先生にお話しを聞いてもらえばいいんじゃないかと思います。

悪くなりすぎない内にメンテナンスするほうがいいですね!

木上様

お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

類似の症状でお悩みの方のお喜びの声

お腹が改善されたと同時に腰も改善され目から鱗でした。

Q.当院に来院される前、どのような症状で悩まれていましたか(具体的に)?

A.腰痛がひどかった。12年くらい前に交通事故にあい、その1か月後に大きなぎっくり腰に1か月寝込みました。自分で膝も上げられない。寝返りも打てない。

Q.その時、病院はいかれなかったのですか?

A.接骨院に行きました。病院では注射をされるのが怖いから、鍼と整骨院に行って、まあ徐々に改善されましたが、安眠ができなくなって痛いからおきてしまうんです。

行った日は楽やけど、1週間たったらもう痛いとか、1か月たったらもう疲れてくるとか、という感じで、、、。

車に乗っていると長時間だともう腰が痛くて、ずっと動かしているんですよ。

たった2時間の映画でも。

Q.当院へ来院されて現在の状況はどうですか?

A.左側がいつも痛かったんですけど、それが先生の治療で、変な話、何されてるのかわからなくて、ずーっと(手をあてて)こうしたはるだけかなぁ?懐疑的にこれで治るのかなぁって言っているうちに、お腹も痛くありませんか?と先生から質問があって、いきむと腸なのか胃なのかわからないところがすごい激痛するときがあって、何やろ!ってお腹をさすって治す感じで、腸が折れてますよって先生がおっしゃって、そこから来てるかもしれないよって言って、お腹とか腸とか、心臓もちょっといがんでるよっていうのを全部3,4か月かけて週1回寄せてもらって、もうお腹痛くないです。

腰も左側が痛かったのもお腹と一緒によくなった

腸の動きがよくなって腰痛がよくなってきた感じですね

お腹が痛いのと腰がつながっているというのはめっそうもなく思っていなくて。

(問題は)骨か筋肉かと思っているので、内臓が連動しているとは思っていなかった。

お腹が改善されたのと同時に腰も改善された。

目から鱗でした。

Q.当院は他院と何が違いますか?

A.湿布や痛み止め薬をもらうわけでもなく、手で治してもらう、ゆがんだ体を元に戻してもらう、骨とか。(自然治癒力を引き出すことは)私的にはすごい大事なことだと思うんですよ。

出来るだけ、ビタミンとかじゃなかったらできるだけ食べるもので栄養は取って、お薬は本当に必要なときは別なんですけど、そうじゃない時は絶対必要じゃないという気持ちです。

Q.どのような方に当院はおすすめですか?

A.痛いのはしょうがない、自分は歳がいっているから、たとえば歳が行かなくてもスポーツでケガしても慢性的にこうなんだと思っている方に試してもらったらいいかなとすごく思います。

股関節が歩けないほど痛かったのが・・・今はグランドゴルフも絶好調!

Q.当院に来院される前、どのような症状で悩まれていましたか?

A.歩くことがとにかく痛くて座ってても痛かったです。

歩かないことには何もできませんので痛いながら毎日過ごしていました。

Q.当院に来院される以前は、どんな施術を受けてこられましたか?

A.痛い時、整骨院に行きマッサージをしてもらいました。

整形にも行き、一応脊柱管狭窄症と診断されました。

Q.当院に来院されて現在の状況はどうですか?

A.だいぶよくなりました。

階段は手すりを持たなくても上がれるようになり、座って立ってからの1歩が痛い時もあったんですが、それは今は全然忘れた感じ!

Q.当院は他院と何が違いますか?

A.整骨院は流れ作業のような感じでされました。

こちらでは丁寧にここは痛いですか、ここは痛くないですかとしっかり確認されます。

動かされた時に痛いですというと先生がしっかり体の状態をくみ取ってそれに合わせて施術してくださるのでその辺が全然違うと感じます。

Q.どのような方に当院はおすすめですか?

A.股関節が痛い方が結構おられるので痛かったらこちらへ足を運ばれたらと思います。

痛いのを我慢せずにまずは行ってみようという気持ちを持たれるとよいです。最初は迷いがありましたが行ってみるとよかったなと思えました。

股関節の激痛と5分歩くだけでしゃがまないと歩けなかったのがたった3回の施術で劇的改善!本人も驚き!

Q.当院に来院される前、どのような症状で悩まれていましたか?

A脊柱管狭窄症と言われて、間欠性跛行でした。

どこに行っても良くならなかった。

Q.当院に来院される以前は、どんな施術を受けてこられましたか?

A.電気治療や整体などに行ってました。

 

Q.当院に来院されて現在の状況はどうですか?

A.毎朝歩いていたが間欠性跛行で股関節やふくらはぎ等が、しびれたり、痛くなったりしていたのが良くなりました。

Q.当院は他院と何が違いますか?

A.原因が何であるかということを説明してもらい自分で理解できた。

Q.どのような方に当院はおすすめですか?

A.自分と同じような症状の方にお勧めします。

1日2名様限定!

施術1回 通常 9,900

初診料割引

7,700

お電話の場合は「ホームページを見ました」とお伝えください。

完全
予約制

ぜひお気軽にお電話ください!

お電話でご予約の際は「ホームページを見てキャンペーンの予約をしたいのですが」と、お伝えください。

075-202-7646 075-202-7646

受付時間 午前9:00〜21:00(日は18:00まで)

石原整体院

住所
〒 612-8373
京都市伏見区毛利町122-5
アクセス
京阪丹波橋駅から徒歩20分
市バス81系統「西丹波橋」から徒歩5分
市バス南3系統、京阪バス、REX「油小路丹波橋・アクト京都前」から徒歩5分
代表者
石原英和
電話番号
075-202-7646 075-202-7646

土も21:00まで受付しています!日曜日も18時まで受付しています!

営業時間
9:00〜19:00

受付時間:18:00まで

19:00〜22:00

受付時間:21:00まで

ソーシャルメディア

LINE ID
@vzu3005s
お友達登録はこちら
https://lin.ee/zFPmqJf

PAGETOP